診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日:日曜・祝日
こんにちは、つゆくさ歯科医院です。
つゆくさ歯科医院のホームページへお越しいただき、ありがとうございます。こちらのページでは、つゆくさ歯科医院が初めての方むけに、当院の治療に対するこだわりや考え方、治療の流れ等についてご案内します。
つゆくさ歯科医院がどんな歯科医院なのか?
このことをご理解いただいた上で受診されると治療がスムーズに進みます。ぜひ、当院について知っていただき、「この医院で治療を受けてみたい」というお気持ちになられましたら、受診いただければ幸いです。
ご覧になりたい項目をクリックしてください。
当院は、以下4つのこだわりを持って治療にあたっております。
このように当院では、4つのこだわりを持って日々の治療にあたっております。
歯周病、インプラント、入れ歯・・・さまざまな治療について専門性の高い技術と、患者さんのお話をしっかりと聞くマインドを大切に、患者さんの健康のお手伝いをしてまいります。
当院では、以下の流れで治療を行います。
当院ではこのような流れで治療を進めていきます。
特に他院と違うのは、「(3)お口の環境を整える治療」に取り組んでいる点です。私どもは、痛いところだけをただ治して終わりといった対処療法的な治療は行いません。それは長い目で見た時に、決して患者さんの健康のためにならないと思うからです。
当院では、悪くなったところだけを治すのではなく、虫歯や歯周病のない健康な状態にできるよう、お口の環境を整えることを大切に考えています。
保険治療と自費治療の取り扱いがありますが、自費治療を無理に勧めるようなことはありません。
当院では、健康保険を使った「保険治療」と、健康保険外の「自費治療」の2種類を取り扱っております。
「保険治療」と「自費治療」は、それぞれにメリットとデメリットがありますので、患者さんの症状やご都合に応じてご選択ください。
私どもは、患者さんに必要に応じて、保険治療と保険外(自費)治療、両方のご説明をさせていただいております。これは患者さんに保険・保険外を問わず、どのような治療方法があるかをお知らせするためです。
決して保険外(自費)治療を無理にお勧めするようなことはありませんので、ご安心ください。
消毒水を生成する機械。
つゆくさ歯科医院では、専門性の高い技術で治療を行うだけでなく、清潔で安全な治療をご提供できるよう、院内感染対策にも力を入れております。
一般的な歯科医院では、治療中に使う水は水道水ですが、当院では治療中のすべてのシーンで使う水が「消毒水」です。この「消毒水」は水と塩を電気分解して作ったもので、人間の血液中の免疫成分と同じもの。そのためお体にも安心して使えます。
治療中に「消毒水」を使うことで、清潔で安全な治療環境を実現し、院内感染を予防しておりますので、どうぞ安心して受診ください。
当院は完全予約制です。
当院では、患者さんの待ち時間をなるべく少なくするために、完全予約制で治療を行っております。つまり、予約を取った時間には他の患者さんを入れないようにしているということです。ご予約いただいた患者さんのためだけに時間を使えるよう、当院ではこのようなシステムを取っております。
そのため、前日や当日に予約の変更やキャンセルをされたり、連絡なしに無断でキャンセルをされてしまうと、患者さんのために確保した時間が無駄になってしまうのです。
当院では1週間以上先まで予約が埋まっており、治療を待っている患者さんがたくさんいらっしゃいます。直前の変更やキャンセルは、こうした治療を待ってくださっている他の患者さんのご迷惑になりますので、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
当日や前日といった直前の変更やキャンセルが複数ある場合は、予約をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
*体調不良や事故、天災、身内の不幸などは例外です。前日や当日でも構いませんので、お早目にご連絡をお願いいたします。
ここまで、つゆくさ歯科医院についてお話してきました。
当院では以下の治療を行っておりますので、もしも当院にかかってみたい・・とお考えでしたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
受付時間:9:00~13:00/14:30~18:30
※土曜日は9:00~13:00/14:00~17:00
休診日:日曜・祝日
当院では、ご来院いただいた患者さんに
歯 周 病 大 百 科
歯医者に行けば歯周病は治ると思っていませんか?
こちらの冊子のダイジェスト版(PDF)を無料プレゼント!
という、小冊子をプレゼントしています。
30代以降の80%以上がかかっているといわれる歯周病。
放っておけば、歯茎やあごの骨が溶けて、歯が抜けてしまう恐ろしい病気です。
そんな恐ろしい歯周病ですが、歯医者に行っても治らない・・そんな経験をする患者さんが少なくありません。
「長く通院しているのに治っている気がしない」
「歯石は取ってくれてるけど、本当に治っているの?」
と、実は不安に思っている方に、ぜひお読みいただきたい冊子です。
歯周病に関してテレビや新聞、インターネットなど情報がたくさん出回っていますが、間違った情報や偏った情報が多く、きちんと理解できている方は、歯科医師も含めて実はほとんどいません。
この小冊子は「多くの方に正しい歯周病の知識を提供したい」と、院長の小塚が全ての歯周病患者さんにアドバイスしたいことをまとめあげて執筆したもの。半年ほどの時間をかけ、校正に校正を重ね、なるべくわかりやすく書いたつもりです。
この小冊子をしっかりと読み、ご理解いただいた上で書いてあることを実践することができれば歯周病はほとんど克服できます。
ちなみに、本屋さんでは売っていません。つゆくさ歯科医院にご来院いただいた方、そしてこのホームページをご覧の方限定の冊子です。
こちらの申し込みフォームからお申込みいただければ、当院にお越しいただかなくても、この冊子のダイジェスト版(PDF)を無料でプレゼントいたします。
「歯周病で後悔したくない」「歯周病をきちんと治したい」とお考えの方は、以下のフォームより今すぐお申込みください。
患者さんのお悩み、お話しを最後までしっかりと聞いて、
患者さんが本当に望む治療を提供できる歯科医院を目指しております。
名古屋市緑区の歯医者・つゆくさ歯科医院へどうぞ安心して何なりとご相談いただければと思います。